新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト --.--.--
お知らせ 2010.05.20
ネコ目ネコ科さん 2009.08.07
8月5日水曜日
家からお散歩圏内の距離にある動物園が、
今月後半まで無料開放していると聞き、
夏のネコ科さんの様子を見に行ってきました
真っ先に向かうのは、いつでも
「ネコ目ネコ科」さんのサバンナゾーン。
やっぱり暑いからみんなダラダラしてます。
それにしても・・・この姿
見覚えが、と思ったら、我が家のネコ科さんと一緒ですね。
んー、やっぱり
一緒
やっぱり百獣の王も
所詮ネコなのね~。かわゆい。
真夏の動物園は、どこもかしこも、
そして人間もみんなダラダラしてました。
唯一賑わっていたのは、コアラ館
冷房が効いてるからなんだけどね~
良かったら皆さんも夏の動物園に行ってみてください。
そうだ!京都へ行こう! 2009.05.06
5月5日 火曜日
(本日は、所長「かな」さんの日記だにゃん)
久々、京都へ行きました。
といっても目的地は当日まで決まっておらず、
京阪三条駅に集合し、とりあえずベタに「平安神宮」へ向かうことに。
しかし、真っ直ぐ目的地に行くのはつまらないので、
寄り道していくことに。
川沿いをお団子食べながら向かった先は・・・
浄土宗の総本山、知恩院。
緑が多くて心が癒されます。
この階段を何百年も前の人も登ったんだ・・・と
考えると、テンションがあがってしまいました。
さて、次に向かうは、平安神宮。
その途中で、春の名残を発見
平安神宮に行ったことがない、と行くまでは思っていたのですが、
着いた途端に「あっ!来たことある」と。。。
今日は平安神宮で結婚式も行われていたみたいで、
白無垢姿の花嫁さんがいました。
朱色の建物と白無垢とのコントラストが素敵。
私はというと・・・桜みくじなるものがあったので、ひいてみました。
今の私にぴったりな言葉が
書いてて失笑。
その後何かと今話題のメキシコ料理屋でご飯を食べ、
次の目的地へ。
さて、ここはどこでしょう。
正解は、南禅寺。
一体ここで何人の殺人事件の謎解きが行われたんでしょうか
そして最後はインクラインを通って
本日の大人の遠足は終了。
久々の京都プチ観光、楽しかった~
(ふむふむ。リフレッシュできたみたいで何よりだにゃん)